岡山市立岡山後楽館高等学校

夢じゃない未来へ! --- The Will to Succeed --- 併設型中高…

岡山市立岡山後楽館高等学校

夢じゃない未来へ! --- The Will to Succeed --- 併設型中高一貫教育校 単位制総合学科 岡山市立岡山後楽館高等学校です

リンク

マガジン

記事一覧

現岡山市役所跡地をプロデュースせよ!

 夏休みの製図室で、建築・デザイン系列で学ぶ3年次生が、岡山建築設計クラブの主催する学生コンペ、第29回ONE DAY EXERCISE 2022にエントリーするため、移転後の現岡山…

夏季進学補習やっています!

 7月26日(火)の午後2時前、夏休み中だというのに、生徒が教室に集まって漢文の授業を受けています。  上級学校への進学を希望する生徒を対象とした夏季進学補習が…

令和4年度夏季休業前表彰伝達式・壮行式・全校集会

 令和4年7月19日(火)、体育館メインアリーナに高等部の生徒・教職員が一同に会し、検定試験に合格した5名の生徒と・・・  文化的・スポーツ的活動で成果を残した1…

視覚障がい者の方が過ごしやすい地域を作っていくためには・・・ 令和4年度探究「岡山の未来」代表者発表会④

 令和4年7月13日(水)、第24回開校記念行事とあわせて実施された令和4年度探究「岡山の未来」代表者発表会の内容を4回に分けてお伝えします。  この代表者発表…

中高合同授業「SDGsカードゲームで学ぼう」

 7月15日(金)、「現代社会Ⅱ」の授業で高等部3年次生と中等部1年生が合同で「SDGs」について学びました。その中で課題解決に向けて、どのようにアイディアを出すの…

木材の有用性をつたえるために 令和4年度探究「岡山の未来」代表者発表会③

 令和4年7月13日(水)、第24回開校記念行事とあわせて実施された令和4年度探究「岡山の未来」代表者発表会の内容を4回に分けてお伝えします。  この代表者発表…

現岡山市役所跡地をプロデュースせよ!

現岡山市役所跡地をプロデュースせよ!

 夏休みの製図室で、建築・デザイン系列で学ぶ3年次生が、岡山建築設計クラブの主催する学生コンペ、第29回ONE DAY EXERCISE 2022にエントリーするため、移転後の現岡山市役所跡地の活用について話し合っています。

 コンペでは、学生らしい自由な提案が求められています。

 どんな仕掛けがあれば、人が集まり、繋がりが生まれるのか、時間をかけてイメージを練り固めていくのです。

夏季進学補習やっています!

夏季進学補習やっています!

 7月26日(火)の午後2時前、夏休み中だというのに、生徒が教室に集まって漢文の授業を受けています。

 上級学校への進学を希望する生徒を対象とした夏季進学補習が行われているのです。

 『史記』司馬遷(しばせん)より「鴻門の会(こうもんのかい)」を学習しているようです。

 先生が黒板に書き示す情報を、それぞれのやり方で整理しています。

 

・・・この落書きだらけのノートは何でしょう?

 

もっとみる
令和4年度夏季休業前表彰伝達式・壮行式・全校集会

令和4年度夏季休業前表彰伝達式・壮行式・全校集会

 令和4年7月19日(火)、体育館メインアリーナに高等部の生徒・教職員が一同に会し、検定試験に合格した5名の生徒と・・・

 文化的・スポーツ的活動で成果を残した12名の生徒を称える表彰伝達式が行われました。

 続いて行われた壮行式では、なぎなた競技でインターハイに出場する3年次の杉岡汐莉さんと2年次の石原利那さん、水泳競技でインターハイ中国予選大会に出場する2年次の末武叶多さんが校長より激励を

もっとみる
視覚障がい者の方が過ごしやすい地域を作っていくためには・・・ 令和4年度探究「岡山の未来」代表者発表会④

視覚障がい者の方が過ごしやすい地域を作っていくためには・・・ 令和4年度探究「岡山の未来」代表者発表会④

 令和4年7月13日(水)、第24回開校記念行事とあわせて実施された令和4年度探究「岡山の未来」代表者発表会の内容を4回に分けてお伝えします。

 この代表者発表会で登壇した4つのグループは、6月22日(水)の探究「岡山の未来」最終発表会に参加した39のグループから選ばれました。

 最終回の第4回で取り上げるグループは、視覚障がい者の方が過ごしやすい地域を作っていくため、音響信号機の現状と課題に

もっとみる
中高合同授業「SDGsカードゲームで学ぼう」

中高合同授業「SDGsカードゲームで学ぼう」

 7月15日(金)、「現代社会Ⅱ」の授業で高等部3年次生と中等部1年生が合同で「SDGs」について学びました。その中で課題解決に向けて、どのようにアイディアを出すのか、または出してもらうのか、相手に伝えるためにどのようにしたら良いのかを実際に体験しながら理解を進めました。

 授業の当日までに高等部3年次生は、SDGsにまつわるクイズやカードゲームのカード、「トレードオフ(課題)」の内容を考えるな

もっとみる
木材の有用性をつたえるために
令和4年度探究「岡山の未来」代表者発表会③

木材の有用性をつたえるために 令和4年度探究「岡山の未来」代表者発表会③

 令和4年7月13日(水)、第24回開校記念行事とあわせて実施された令和4年度探究「岡山の未来」代表者発表会の内容を4回に分けてお伝えします。

 この代表者発表会で登壇した4つのグループは、6月22日(水)の探究「岡山の未来」最終発表会に参加した39のグループから選ばれました。

 第3回で取り上げるグループの研究テーマは、「木材の有用性をつたえるために」です。このグループのメンバーは、建築・デ

もっとみる