マガジンのカバー画像

後楽館高校-中国、中国語

17
岡山後楽館高校、国際文化系列・中国語の授業に関連する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

中国語授業紹介#14

今回は、「時計を読む」をテーマに時刻の表現を学習しました。 時刻の表現は、日本語と似ています。時は点(diǎn)を、分は分(fēn)を使います。例えば、9時25分なら、九点二十五分( jiǔ diǎn èrshíwǔ fēn)と言います。 合わせて、30分ちょうどは、日本語では「半」を使いますが、中国語でも「半(bàn)」を使います。また60分の4分の1にあたる15分「刻(kè)」と言う表現も使うところが日本語と違います。例えば、3時15分なら、三点十五分(sān diǎn

中国語授業紹介#13

今回は、副詞「也」と「不」の使い方について、復習しました。 「也」という単語は、「~も」という意味で、動詞の前に使います。 例えば、「私も高校生です。」は、我也是高中生。となります。動詞「是」の前に使います。 また、「私は高校生ではありません。」なら、我不是高中生。となります。 やはり、動詞「是」の前に使います。 次回は、新しい単元に入り、時間(時刻)について学びます。

中国語授業紹介#12

今回は、定期考査の振り返りの後、二つの動詞「有」と「在」の違いと家族構成の表現について学習しました。 動詞「有」と「在」は、どちらも日本語にすると、「いる、ある」となります。使い方の違いは、その後ろに来る目的語で使い分ける点です。 「有」の後ろは物、人などを表す語、「在」の後ろは位置、場所を表す語が来ます。 例文を挙げてみると、以下のようになります。 我家有四口人。(私の家族は四人です。) 我家在冈山。(私の家は岡山にあります。) 我家在四口人。とか 我家有冈山。などの