“進路実現のためにしたことは・・・” ~3年次生の体験に学ぶ。
1月19日(木)5・6校時、昨秋までに進路目標を実現した3年次の代表生徒6名が、1年次生を前に体験を語りました。一つ一つの言葉には重みがあり、一年次生は文字通り、身を乗り出して聞き入っていました。
一人の生徒は、建築・デザイン系学習モデルの授業の中で、仲間たちとコンペ(課題研究)に取り組むうちに、建築への興味が強くなり、高校卒業後も学び続けたいと願うようになったことが、進路選択に役立ったことを話しました。
1年次の夏休み、大好きな京都の街にある4年制大学で心理学を学びたいと進路目標を定めた生徒は、資格取得やボランティア活動へ積極的に取り組むことで、強い自信を手に入れることができたと話しました。
国立大学医学部保健学科で看護師になることを志した生徒は、学校から配られた「今未来手帳」を活用して綿密なスケジュール管理を行い、推薦入試に向けて準備を進めたことを話しました。
スクリーンに投影された「今未来手帳」の1ページです。
また、面接試験に備えるために情報を整理したノートの一部を見せてくれました。
この生徒は、進路目標を実現するには、準備と努力、最後までやりきる粘り強さが必要であると1年次生に教えてくれました。