マガジンのカバー画像

後楽館高校日誌

13
日々の活動を簡単に紹介します。
運営しているクリエイター

#岡山後楽館高校

令和5年11月6日・月曜日。本校中講義室において、2年次ハングルαの授業の時間、忠州市立ウルク国楽団の皆さんによる、韓国の伝統楽器の演奏を鑑賞しました。また、伝統楽器の体験活動も行いました。

令和5年10月10日・火曜日。4限の時間帯に、重藤組・石田祐己様から、『ディズニーに学ぶ 建築の楽しさ』という演題で、建築デザイン系列の生徒に向けて講演をしていただきました。自由な発想でデザインされた建築物を紹介していただき、文字通り「建築の楽しさ」を学びました。

令和5年10月4日・水曜日。1年次「岡山の未来」の授業で、岡山大学准教授  吉川幸先生をお招きし、 演題『SDGsのキーワードで考える地域社会』で講演をしていただきました。持続可能な社会へ向けて考えていく良い機会となりました。

令和5年9月28日・木曜日。2年次総合探究の時間に、「後楽館周辺はどんなまち」をテーマの発表会を行いまた。先週20日に、班別にフィールドワークに出かけ取材したものをスライドにまとめて発表しました。

令和5年9月23日・土曜日。秋の交通安全県民運動に対する気運の高揚を図るため、本校中等部・高等部なぎなた部による演武を見学していただきました。本校武道場にて、岡山中央署内の交通安全母の会会員の方など約20名の前での披露でした。

令和5年9月22日・金曜日。3・4限、4階介護実習室Ⅰにおいて、2年次「介護総合演習」の授業で、実習報告会が開かれました。この夏、6箇所の施設に介護実習の経験を報告し、振り返りをしました。高齢者とのコミュニケーションは難しかったようです。

令和5年9月19日・火曜日。大講義室にて、3年次ハングルⅡβの授業で、韓国文化理解講座行われました。韓国伝統舞踊家の曺永姫(チョ・ヨンヒ)さんから昔話に乗せて、韓国の伝統楽器を紹介、演奏の指導をいただきました。

令和5年9月13日・水曜日。放課後、中講義室において、岡山大学病院ジェンダーセンターの松本洋輔先生から、「ジェンダー、セクシュアリティと学校」と言うテーマで講演をいただきました。LGBTQへの理解を深めるための研修です。

令和5年9月13日・水曜日。5限LHR・メインアリーナにおいて、交通安全教室を開きました。岡山中央警察署交通係からの指導していただきました。今回は、自転車の乗り方についての注意が中心でした。

令和5年9月11日・月曜日。日本英語検定協会から奨励賞をいただきました。

令和5年9月12日・火曜日。2年時ハングルαの授業で国際理解講座が開かれました。岡山県国際課の朴先生から、前半は講義、後半は「ノリゲ」作りを指導していただきました。可愛くできたようです。

令和5年9月11日・月曜日。環太平洋大学にて、本校と環太平洋大学との教育連携協定調印式を行いました。国際交流でお世話になっていましたが、これからは、国際交流以外にも幅広い分野で、お世話になることになりました。

令和5年9月11日・月曜日。2年次ハングルαの授業で「国際理解講座」が開かれました。明日も同授業の別クラスで同じ講座が開かれる予定です。